公認心理師・臨床心理士によるオンラインカウンセリング、スーパービジョン

【お知らせ】不登校についての質問⇒YoutubeLiveでお答えします

 

オンラインカウンセリングを希望する方⬇

オンラインスーパービジョン無料体験⬇

 

オンラインカウンセリングを希望する方⬇

オンラインスーパービジョン無料体験⬇

 

この記事を書いている人 - WRITER -
臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー
詳しいプロフィールはこちら

このブログの作り方のことなどでお世話になっている森ようこさんよりお誘いを受けまして、不登校をテーマにしたYoutubeLiveに参加させていただくことになりました。

 

森さんについて

森ようこさんは、HSP(Highly Sensitive Person)の方を専門にした相談をされている方なのですが、森さんのところに相談に来られる方から、お子さんの不登校についての相談や、投稿しぶりについての相談も受けており、不登校について専門的なアドバイスをできる方を探していたそうです。

動画見た方はわかるかと思いますが、森さんはめちゃめちゃ丁寧な方なんですよね。

僕自身がブログを作る上でいろいろと森さんから助言を頂いているので、恩返しが出来たらと思い、初めてのことでドキドキしておりますが、挑戦させていただくことにしました。

 

 

不登校対応についての質問

森さんのHPで今回のYoutubeLive用の質問を集めていただいておりまして、たくさんの質問が集まったようです。

以下の質問についてのお話をしていこうかと思っております。

質問予定の内容は、

 

 

1子どものYouTubeやゲームとの付き合い方について

 

今回のアンケートの中で最も多かったご質問がコレ。

 

ゲーム 学校に行ってない時間にYouTubeやゲームさせるのあり?なし?

 

ゲーム 約束の時間になってもやめられない。取り上げては返しのくり返しになってるけど、これっていいの?

 

ゲーム 時間を決めて縛りたくないけれど、縛らないと際限なくやってしまう。子どもが自主的に時間を守るようになるには?

 

ゲーム サバイバルゲームで「何キルした!」(何人殺した!)とか叫んでよろこんでいるのを見ていて不安になる。

 

 

ねー。これ悩みますよねー。

 

気になっていらっしゃる方がかなーり多いみたいなので、聞いてみようと思います。

 

「森さん、YouTube配信しているクセに」というツッコミはなしでお願いしますw

 

 

 

2登校しぶりの初動対応について

 

こちらも多かったご質問です。

 

ランドセル 子どもが「行きたくない」と言い出したとき、親としてはどう対応すべきか?

 

ランドセル 無理して行かせるべきか、少しくらいなら休ませた方がいいのか?

 

ランドセル 休ませてクセになり、そのまま不登校にならないか心配。

 

 

これも、めっちゃわかります。

 

それまで元気に登校していたのに、ある日突然「行きたくない」と言われたら動揺しちゃいますよねー。

 

こんなときどう対応したらいいか、初動対応についてぜひ先生に伺ってみたいと思います。

 

 

 

3不登校児の自宅学習について

 

こちらも心配ですよね。

 

鉛筆 休んだ日の学習の遅れが蓄積されていくと余計に行きにくくなりそうで心配。

 

鉛筆 日中、両親が仕事で勉強を見てあげられないので、ゲームやテレビ三昧になっている。このままでいいのか?

 

鉛筆 家で勉強を教えようとすると癇癪を起す。親子では甘えも出るし、家庭学習では限界がある。どうしたらいい?

 

 

お家で学校と同じだけ勉強しようと思ったら、本当に大変ですよね。

 

不登校の子の学習の遅れに関するお悩み、こちらもぜひ取り上げてみたいと思います。

 

 

 

4HSC・発達凸凹さんの周りの理解について

 

これはわたしのブログ読者さまの関心ポイントかと思いますのでぜひ取り上げさせてください。

 

赤ちゃん HSCなので、騒がしいところに長時間いるのが苦手。毎日学校からグッタリして帰ってくるので心配。

 

赤ちゃん HSCであることを学校に相談しても、「病気じゃないから」とまともに取り合ってもらえず困っている。

 

赤ちゃん別室登校・保健室登校・フリースクールなどを活用することのメリット・デメリットは?

 

 

HSCや発達凸凹さんの場合、学校との連携も重要ポイントですよね。

 

学校に協力をお願いするときの話し方のポイントなどについてもうかがってみたいと思います。

 

 

 

5新学年・新学期に備えた心構えとは?

 

桜 不登校気味だった三学期。新学年から上手に気持ちを切り替える方法は?

 

桜 新学期を迎えるにあたって、親が気をつけるべきこととは?

 

 

3月は、新学年を迎える前の月。

ここの過ごし方がとても大切だと専門家の方もおっしゃっています。

 

ぜひ、掛井先生からのアドバイスをお聞きしてみたいと思います。

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

繊細さんお悩み相談室HPより

 

いつか自分でもこういった企画ができるといいなあ、と思いながらもなかなか出来ていなかったことなので、また森さんに勉強させていただくという感じです。

YoutubeLive開催日時とURL

明日3月5日の10:30〜以下のURLにて放送をさせていただきます。

▶明日の視聴用URL https://youtu.be/iRv4oOqzU8U

 

もしお時間の有る方がいらっしゃいましたら、参加していただけたらと思います。

また、ここで取り上げられた質問項目については、ブログの記事の形で、お答えするということについても了承をいただいているようですので、ブログ記事でも少しずつお答えできたらと思っております。

 

オンラインスーパービジョン無料体験

カウンセリングが上手くなりたい!
ケースの見通しをちゃんと立てたい!
手詰まりを感じている!

まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。
毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。
気になる方は下記のスイッチをクリック!

この記事を書いている人 - WRITER -
臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スクールカウンセリング研究所 , 2021 All Rights Reserved.