不登校を考える講座 2022年3月7日 WRITER カケイ カズノリ オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - カケイ カズノリ 臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー 詳しいプロフィールはこちら 3月12日武豊町社協さんにて、不登校に関する講演会を行います。zoomで参加可能。参加費無料です。不登校で困っている保護者のみならず、子育て中のお母さんや支援者にも役立つ内容になるかと思います。 申し込み期限過ぎていましたが社協に問い合わせてみましたところ、zoomでの参加に限り、明日3/8中にお返事いただけるようでしたら、参加可能とのことでした。 申込フォームhttps://docs.google.com/forms/d/1MYdNM_Mor-Piksbfx_TDKU2IQlAasXFliAX4XTpRG2U/viewform?edit_requested=true 詳しくは以下のリンクをご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by 武豊町社会福祉協議会 (@taketoyoshakyo) こちらの記事もオススメパラドックスと小さな差異に注目する不登校支援 〜スクールカウンセリングの視点から〜【動画解説】高校生の不登校、子どもを追い詰めない、留年リミットの乗り越え方【対談:掛井臨床心理士】不登校の子供がなかなか行動できない理由と支援のポイント【対談】4/21ウェビナー記念、神村栄一先生との事前対談動画 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… オンラインスーパービジョン無料体験 カウンセリングが上手くなりたい! ケースの見通しをちゃんと立てたい! 手詰まりを感じている! まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。 毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。 気になる方は下記のスイッチをクリック! 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - カケイ カズノリ 臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 副島先生とのお話会を開催しました! 次の記事 -Next- 【臨床のコツ】会話からどうやって見立てるか? 関連記事 - Related Posts - 【お知らせ】8/17 19:00~不登校の暴言暴力についてプレミアム配信 【視聴レポ】協働、はじめの一歩 ’赤鼻の先生’ 打ち合わせ対談① 【お知らせ】8月7日 対談企画「東豊先生に聞くブリーフセラピー、家族療法のおもしろさ」 【お知らせ】実践!解決志向研修修了しました 最新記事 - New Posts - 心理学の知識や技術以前の臨床家としての素地とは?後編 心理学の知識や技術以前の臨床家としての素地とは?前編 エンパワメントについて具体的に考える トラウマケア技法 ホログラフィートークについてのトレーニング日程のお知らせ - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ