【お知らせ】10/20 清須市にて不登校に関する講演会を行います 2024年10月29日 WRITER カケイ カズノリ オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - カケイ カズノリ 臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー 詳しいプロフィールはこちら 10/30愛知県の清須市で、不登校に関する講演会、相談会を行います。 講演会の部分は後日にオンライン視聴ができるようです。 ✏️講演会概要✏️ 日時→10/30(水) ⏰13:30~15:30(受付13:00~) 場所 →清洲総合福祉センター第1会議室 参加費 →無料 定員→ 100名(受付にて先着順です) 対象者→不登校や引きこもりの保護者・事者・支援者など ~主な内容~ 1. 講演会 2. 質疑応答 3. 相談会 清須市の各種支援団体のブースもご用意します。 これを機に支援者と当事者の輪を広げていきましょう! 〜お申し込み〜 🌟申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScMkInUBF1ma0HCzgmyIbqrCWCf2wDIMYyPK93KXpG9SRyByQ/viewform (こちらのポプラの会アカウントのプロフィールにURLが貼ってあります!) こちらの記事もオススメ明日の学校はムリかも、と迷っている人へ 石井志昴さんの記事より【公認心理師資格試験講座】第一回資格試験過去問題 問5.オペラント行動【不登校】昨夜は学校に行くって言ってたのに朝になるとなぜかいけなくなる問題 その2【公認心理師資格試験対策講座】②多職種連携及び地域連携「はじめに」 Ⅰー公認心理師の職責 「抱え込み禁止と丸投げ禁止、そういうのは連携ちゃうで〜」 共有:Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… オンラインスーパービジョン無料体験 カウンセリングが上手くなりたい! ケースの見通しをちゃんと立てたい! 手詰まりを感じている! まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。 毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。 気になる方は下記のスイッチをクリック! 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - カケイ カズノリ 臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【お知らせ】10/20トラウマケア技法(BTC、HT、TFT)練習会 次の記事 -Next- 不登校の子供がなかなか行動できない理由と支援のポイント 関連記事 - Related Posts - 9/20不登校勉強会「褒めると認めるの違い」&プチ相談会のお知らせ 【お知らせ】8/17 19:00~不登校の暴言暴力についてプレミアム配信 不登校対応での最初の目標の立て方について 〜今の状況を地下室ありの三階建てで見てみる〜 新田先生との不登校の保護者の気持ちについての対談をします 最新記事 - New Posts - 10/17 解決志向超基礎講座 第1回「解決志向の基本とジョイニング」 臨床心理学基礎実習の備忘録―「関わり行動」と身体の気づきについて― 10月開講 〜スクールカウンセラーのための〜 解決志向超基礎講座 不登校とゲームの関係をどう捉えるか 〜関わり方の質に注目する〜 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ