公認心理師・臨床心理士によるオンラインカウンセリング、スーパービジョン

【お知らせ】臨床&解決志向超基礎講座及びアンケートのお願い

 

オンラインカウンセリングを希望する方⬇

オンラインスーパービジョン無料体験⬇

 

オンラインカウンセリングを希望する方⬇

オンラインスーパービジョン無料体験⬇

 

この記事を書いている人 - WRITER -
臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー
詳しいプロフィールはこちら

臨床&解決志向超基礎講座を開催する理由

今回、「臨床超基礎講座&解決志向超基礎講座」を開催することになった背景について、お話ししたいと思います。

臨床心理の世界では、多くの方が技法を学び、スキルを向上させようと努力しています。しかし、その前提となる基礎的な部分でつまずいていることが意外と多い ということに、スーパービジョン(SV)や大学院での指導を通じて気づきました。

臨床の現場では、知識としての基礎は大学や大学院で学ぶことができます。しかし、その知識が 実際のカウンセリングの場面でどのように活かされるのか については、体系的に学ぶ機会が少ないのが現状です。その結果、土台が不安定なまま様々な技法を学んでいくことになり、実践の中で「このやり方で本当にいいのか?」と迷ってしまうことが多くなります。

カウンセリングにおいて、基礎がしっかりしていないと、いくら高度な技法を学んでも、その効果を十分に発揮することはできません。土台がしっかりしていなければ、強い風が吹いたときにすぐに崩れてしまう建物のようなものです。そこで、この基礎をもう一度見直し、確かなものにするための講座を企画しました。

この講座では、傾聴・治療構造・見立て・共感などの基本的な要素を丁寧に振り返り、実践の中でどのように活かせるのかを考えていきます。これまで「そんなことは知っている」と思っていたことでも、改めて学び直すことで、新たな気づきが得られるかもしれません。


基礎を繰り返し学ぶことの重要性

もう一つ、この講座を開催する理由は、私自身の学びのプロセスにも関係しています。

私が何か技術を身につける際に最も重視しているのは、「知識を闇雲に増やすのではなく、基礎について要素ごとに分解して、それを自分なりのやり方でもう一度構成し直す、これを繰り返すこと」です。つまり、「これは大事だ」とみんなが共通して認識している基礎を、ばかばかしいくらいバラして点検してまた組み上げて、眺めて、時にまたバラしてと繰り返し構成し直すことが、最も効果的な学習方法だ と考えています。

しかし、多くの人は、知識として「共感とはこういうものだ」と知っていても、それを実践できているとは限りません。知っていることとできることの間には、大きな隔たりがあります。特に、心理臨床の世界では、その差が可視化されにくいのが現実です。

例えば、カウンセリングにおける「共感」を考えてみましょう。

  • 言語的な側面(どんな言葉を使うのか)
  • クライエントの話をどのようにキャッチするのか(センサーの感度)
  • どのように表現するのか(発声・表情等)
  • 心の中でどのように受け止めるのか(価値観や認識)
  • どのような体の状態でそこに居るか(身体性)
  • etc…

これらの要素は、単に「共感とは〇〇である」と知識として学ぶだけでは身につきません。実践の中で何度も確認し、磨いていく必要があります。しかし、このような基礎的な部分を振り返り、深く学ぶ場は意外と少ないのが現状です。

だからこそ、何度でも基本に立ち返り、それを磨いていくことが重要なのです。土台がしっかりしているほど、その上に積み重ねるスキルの自由度が広がります。基礎が強固であるほど、臨床の場面での対応力が高まり、柔軟に対応できるようになるのです。


臨床の基礎と実践をつなぐ試み

私自身、他の研修と同じことをやっても仕方がないと考えています。しかし、「臨床の基礎」と「実践」の間をつなぐことは、これまでの経験(SVや教育を含む)を活かせる分野であり、自分がやるべきことではないかと感じています。

この講座を企画するにあたって、ただ私の考えだけで進めるのではなく、実際に基礎を学びたいと思っている方々の意見を反映させたいと思っています。そのため、講座の内容をより実践的で役立つものにするために、アンケートやインタビューを実施します

今現在、どんな困りごとを抱えているのか? 基礎的な部分でどんな点が難しいのか?

こうした声を聞くことで、より多くの人にとって価値のある講座にしたいと考えています。もし、アンケートやインタビューにご協力いただける方がいましたら、ぜひお力を貸していただけると嬉しいです。

アンケートにご協力いただいた方には、50分のスーパービジョンの無料チケット をプレゼントする予定です。講座に参加する・しないにかかわらず、少しでも興味がある方は、ぜひご協力をお願いいたします。

以下のリンクから、アンケートフォームにアクセスできます。

👉 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8RJ60vZgjrulKrvRrRF5VqnCZnZlFzgf6wBByqvrrBVj1gA/viewform


まとめ

「臨床超基礎講座&解決志向超基礎講座」は、単なる知識の詰め込みではなく、現場で本当に役立つ基礎を身につけるための講座 です。

「基礎なんてもう知っている」と思う方こそ、ぜひこの講座に参加し、一緒に振り返りながらブラッシュアップしてみませんか?

講座に関する詳細やお申し込み方法については、以下のリンクをご確認ください。

👉 [講座の詳細・お申し込みはこちら]https://pro.form-mailer.jp/lp/735d131a326854

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

オンラインスーパービジョン無料体験

カウンセリングが上手くなりたい!
ケースの見通しをちゃんと立てたい!
手詰まりを感じている!

まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。
毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。
気になる方は下記のスイッチをクリック!

この記事を書いている人 - WRITER -
臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スクールカウンセリング研究所 , 2025 All Rights Reserved.