公認心理師・臨床心理士によるオンラインカウンセリング、スーパービジョン

オンラインカウンセリング

カウンセリング案内|かけい臨床心理相談室

はじめに

かけい臨床心理相談室では、臨床心理士・公認心理師によるカウンセリングを、対面・オンラインの両方でご提供しています。

「不登校に悩んでいる」
「家族の関係がうまくいかない」
「心身の不調で日常生活がしんどい」

そうしたお悩みを一人で抱え込まず、安心して話せる場所としてご利用いただけます。


カウンセリングの種類

対面カウンセリング

名古屋市天白区(地下鉄植田駅徒歩2分)の相談室で行います。
落ち着いた環境で、直接お会いしてお話を伺います。

オンラインカウンセリング

Zoom・Skype・LINE通話・電話などを利用して、全国どこからでもご相談いただけます。
不登校対応をはじめ、幅広いテーマに対応しています。
👉 不登校オンライン相談の詳細はこちら


主なご相談内容

不登校・学校生活の悩み

  • 子どもが学校に行きたがらない
  • 保護者としてどう関わればよいかわからない
  • 学校との調整やケース会議の不安

👉 不登校オンライン相談ページへ

家族関係・親子関係

  • 夫婦や親子のすれ違い
  • 家族間のコミュニケーションがうまくいかない
  • 思春期の子どもとの関わりに悩んでいる

家族療法・システムズアプローチをベースに、小さな変化を一緒に探します。

心身の不調・ストレス

  • 不安や抑うつ
  • 人間関係のストレス
  • 過去の出来事によるトラウマ

安全な場で整理し、少しずつ回復につながる方法を考えます。

専門職向けサポート(SV)

  • スクールカウンセラー、心理職向けのスーパービジョン
  • 学校現場や臨床の実践を支える伴走型サポート

👉 オンラインSVの詳細はこちら


カウンセリングの流れ

  1. お問い合わせ(メール・LINE・電話)
  2. 初回お試し相談(20分無料/オンライン対応)
  3. 本カウンセリング(30分または50分)

費用

  • 初回お試し相談:20分 無料
  • 30分:6,000円(税込)
  • 50分:10,000円(税込)
  • 延長:10分ごと 2,000円(税込)

カウンセラー紹介

掛井一徳(公認心理師/臨床心理士)
医療・教育・福祉で20年以上の経験。不登校支援や家族療法、トラウマケアなど幅広い領域に対応しています。
安心して話せる場と、現場に活かせる提案を大切にしています。


お申込み・お問い合わせ

  • メール:「カウンセリング希望」とご記入のうえご連絡ください

info@yurayura.org

  • 電話:留守電にお名前とご連絡先を残してください。折り返しご連絡いたします。

まとめ

不登校の相談から、家族や心身の問題まで。
「ちょっと話してみたい」から「じっくり取り組みたい」まで。

かけい臨床心理相談室は、あなたとご家族に合わせた形でカウンセリングを行っています。
まずはお気軽に無料お試し相談をご利用ください。

Copyright© スクールカウンセリング研究所 , 2018 All Rights Reserved.