公認心理師・臨床心理士によるオンラインカウンセリング、スーパービジョン

【公認心理師資格試験対策講座】公認心理師って、カウンセリングの資格ではないんだね

 

オンラインカウンセリングを希望する方⬇

オンラインスーパービジョン無料体験⬇

 

オンラインカウンセリングを希望する方⬇

オンラインスーパービジョン無料体験⬇

 

この記事を書いている人 - WRITER -
臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー
詳しいプロフィールはこちら

公認心理師という国家資格について

ちょっと現任者講習会を終えて冷静になって気づいたことだけど、公認心理師資格をもっているということは、その人のカウンセリングの能力を保証するようなものでは全く無いものなのかもしれない。
 
どちらかというと、心理的な援助を必要とする人がいる領域の支援をするときに、最低限分かっていなければならない法的な根拠や仕組み、連携をするために必要な最低限の知識を幅広く持っていますよ、という資格なのかもしれない。
 
今の臨床心理士の資格要件とどう違うのかといえば、詳しくはわからないけど、カリキュラムを読んでみても、僕らの思い描く臨床家、というか心理療法、精神療法のプロフェッショナルを養成する資格ではないのは確かなようだ。
 

国家資格の役割とは?

考えてみたら国家資格とはそういうものなのかもしれない。
 
とにかく国の認定した資格保持者としてこういうことだけは分かっといてよ!ってとこが分かったら、必用な技能は勝手に伸ばしてね!ってことなのだろう。
 
だから、現任者講習を終えて、臨床心理学的なカウンセリング技能がほとんどまったくない公認心理師が山程誕生するのは間違いなくて、でもその方たちは医療福祉教育司法産業それぞれの領域での確かな技能と力と、公認心理師資格に準じた心理学というより「心理的な援助」に関する知識を持っている人が多いはずで(だといいですよね;)。

協働や連携が前提な理由

そして僕らは同じ公認心理師って釜の中に入ったわけだから、今後はカウンセリングの技能ばっかりを磨いてきた人間が、各領域での専門性に近いことを学んで行ったり、逆にぼくらカウンセリングの技能を少しずつ伝えていったり、といった技術と知識の交流が生まれるんじゃないかと思う、というかそうなってほしい、というかその場を作るローカルな努力をしたい。
 
臨床心理士を国家資格に、というのはだいぶ国家資格がなにか分かっていないって話で、そのくらい世間がわかっていなかったんだなあと。
 
だから今後も、心理療法のプロフェッショナルとしての臨床心理士資格は残るのでは?と思うし、まったく国家資格とは違う流れで発展して欲しいと願う。
 
そして今後は臨床心理士の養成課程では、公認心理師と臨床心理士のダブル資格を取っていく人が殆どになるはず・・・これからいったいどうなるんだろうね?
とはいえ資格を取らなきゃ何も始まらないのも事実。
ちょっとずつ現実的な方向で、本当に国民の役に立てる方向で、肉付けできていくといいですね。
というわけで公認心理師資格試験対策のブログに続きます。

オンラインスーパービジョン無料体験

カウンセリングが上手くなりたい!
ケースの見通しをちゃんと立てたい!
手詰まりを感じている!

まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。
毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。
気になる方は下記のスイッチをクリック!

この記事を書いている人 - WRITER -
臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スクールカウンセリング研究所 , 2018 All Rights Reserved.