「自分の考えや対応に根拠を持ちながら活動できる安心感を得られています」公認心理師 A.K様 2023年1月14日 2023年1月18日 WRITER ウェビナー事務局 オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - ウェビナー事務局 ウェビナー関連の事務(ランディングページ作成、動画編集、参加者へのご連絡など)を担当しています。 心理職としての資格・経験はありませんが、毎回楽しく拝聴しております。 SC1年目です。子供たちの行動からの見立てや先生方へのコンサルなど、「わからない・自信がない」と行くたびにもやもやを抱えていました。 Gルートで公認心理師資格を取ったためSVを受けたこともなく、専門知識の足りなさを指摘される怖さや負い目を感じていましたが、HPで出会った掛井先生の考えやお人柄に惹かれて申し込みました。 そんなこちらの気持ちを受け止めていただいたうえでご指導いただけることがありがたく、自分の考えや対応に根拠を持ちながら活動できる安心感を得られています。 変なプライドにさいなまれず、もっと早く受ければよかったです(笑) SVに来られる際に、実践の中での迷いをちゃんと言葉にされており、とても誠実な方だと感じております。実践の中で得られた「わからなさ」をSVに持ってきていただき、SVの中でその「わからなさ」に幾つかの仮説や解、具体的な対処について話し合い、今度はそれを現場に持って帰ってもらって、新しい実践の中に活かして行ってもらい、そこでまた新しい「わからなさ」と出逢いながら成長をしていく。そんな連鎖が一緒に作り上げられていると感じております。 変なプライドや負い目を保ちながら勇気を持って踏み出した一歩、その時点で人は成長されるのではと思っております。 これからもA.Kさんの現場での実践と臨床家としての成長に寄与できることを願っております。 こちらの記事もオススメ黒沢幸子先生登場!ブリーフナイトニッポン解決志向に基づいた、学校の先生や保護者へのコンサルテーションの1例を紹介します【不登校】子供が自分から何かを言い出した時に、応援してあげると上手くいく【アンケート結果】Vol.10東豊先生のウェビナーを見ながら学びをゆる~く深める会 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… オンラインスーパービジョン無料体験 カウンセリングが上手くなりたい! ケースの見通しをちゃんと立てたい! 手詰まりを感じている! まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。 毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。 気になる方は下記のスイッチをクリック! 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - ウェビナー事務局 ウェビナー関連の事務(ランディングページ作成、動画編集、参加者へのご連絡など)を担当しています。 心理職としての資格・経験はありませんが、毎回楽しく拝聴しております。 前の記事 -Prev- 岐阜県のフリースクールおやすみ学園で不登校のお話会 次の記事 -Next- 「春の家族療法まつり」開催決定!講師は戸田さやか先生と東豊先生! 関連記事 - Related Posts - 「次の面談への楽しみが少し増す感じ」H.O様 【アンケート結果】Vol.10東豊先生のウェビナーを見ながら学びをゆる~く深める会 【カウンセリングを受けられたお客様の声】:T.I様 【カウンセリングを受けられたお客様の声】:Y.A様 最新記事 - New Posts - 心理学の知識や技術以前の臨床家としての素地とは?後編 心理学の知識や技術以前の臨床家としての素地とは?前編 エンパワメントについて具体的に考える トラウマケア技法 ホログラフィートークについてのトレーニング日程のお知らせ - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ