【考えてること】自分らしさはどうやって作られるの?
文章を書くことで見えてくること
文章を書くことは自分に向き合うことだと言いますが、文章を書いていると、いったい自分が何をしようとしていて、何が面白くて、何が人と違うのか?ってところがはっきりとしてくるのが面白いです。
ある意味しんどいのですが、しんどい中に面白さがあるます。
それは、自分の中のことなのに「文章を書いていなければ気づかなかったであろう、自分についてのこと」が少しずつ分かってるくというところだと思います。
はみ出した回数とふり幅が自分らしさを作る
ここで書きたいのは「いったい何が今の自分らしさを作り上げてきたのか?」ということについてですが、日常生活の安心できるゾーンを越えて、一旦外に出てまた帰ってくる、という繰り返しだったのかなと思います。
他の人とは違う考えや感覚、独自性というものは、狙って作っているわけではないのですが、はみ出した回数と、そこで得てきた何か(体験であったりものの見方であったり、技術であったり人間関係であったり)の蓄積が、あ〜あの人らしいね、っていう「変さ」を作り上げるのかもしれません。
僕の場合は、海外に行った体験と被災地に行った体験は、その時、何かすぐに成果があったってわけではないのですが、振り返ってみると後でジワジワと効いてきているというか。
結局は、非日常での体験が日常生活のものの見方に10年、20年と影響をもたらされてしまっているから、結局はトータルで影響が大きいんですよね。
もちろん新しいことに挑戦することや転職すること、引っ越しすることや、誰か違う人と暮らし始めること、ハレとケで考えれば、非日常のハレが、いつのまにか日常のケになって、そこからまた新しいハレを探しにいく、そういうのがトータルで人生で起っていると思うんです。
その振り幅や、回転の速さは人それぞれだと思いますし、振り幅がそこそこの人は安定した印象を人に与えるでしょうし、振り幅が広がれば広がるほど不安定で変わった人となるでしょう。
普通になれない自分
僕自身も思春期などに「普通」になれない自分に悩んだりもしていたのですが(今でもたまに思いますが笑)、積み上げたことそのものが人生となってしまっているし、自分が面白いと思うこと、こっちがいいなと思うことを積み上げていって、「今」があるわけだから、そこに責任を持って胸を張るしかないじゃないかと思っています。
そして今日は今香港にいるのですが、僕が知ってる中で一番振り幅広く、回転が早い人に会いにいってきます。
その人は売り言葉に買い言葉で芸人になるも、映画を作るために芸人を辞め、カンボジアに井戸を掘ったり、その時作った組織が震災でも活躍したり、今度はプロスポーツ選手になろうとしてたのに、海外のサッカーのクラブチームの運営に関わるようになって、さらに日本に新しい(ある意味まっとうな)考え方の学校を作ろうとしている人です。
悩んだ時は、自分より振り幅のデカすぎる人と話をしてみるのが一番なので、ちょっとぶつかっていってみます。
オンラインスーパービジョン無料体験
カウンセリングが上手くなりたい!
ケースの見通しをちゃんと立てたい!
手詰まりを感じている!
まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。
毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。
気になる方は下記のスイッチをクリック!