【お知らせ】日経新聞に記事が掲載されました 2019年5月11日 2019年5月13日 WRITER カケイ カズノリ オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン オンラインカウンセリングを希望する方⬇ オンラインカウンセリング オンラインスーパービジョン無料体験⬇ 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - カケイ カズノリ 臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー 詳しいプロフィールはこちら 日本経済新聞に僕のコメントした記事が掲載されました。 社会部の育む、という特集の記事でした。 無料会員でも月に10本の記事が読めるようです。 そして日経DUALに掲載された記事が、有料会員向けの記事にしては異様にPVが良かったようで、20日あたりの日経の夕刊に転載されることになったようです。 一番縁のなさそうな気がしていた新聞に月に2回も掲載されるとは、、、なんかちょっとありがたくもありビックリでございます。 以下のリンクでございます。 10連休、子供の五月病どう防ぐ 家事や遊びでホッと こちらの記事もオススメ子どもの「やりたい!」をどう受け止めるか?〜主体性を伸ばし経験の質と幅を担保する〜9/20不登校勉強会「褒めると認めるの違い」&プチ相談会のお知らせ「自分で選ぶ」ことが学びの力を生む子どものダラダラ時間の効用 共有:Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中… オンラインスーパービジョン無料体験 カウンセリングが上手くなりたい! ケースの見通しをちゃんと立てたい! 手詰まりを感じている! まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。 毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。 気になる方は下記のスイッチをクリック! 体験オンラインスーパービジョン この記事を書いている人 - WRITER - カケイ カズノリ 臨床心理士/公認心理師 かけい臨床心理相談室代表/愛知学院大学特任講師 専門領域:ブリーフセラピー 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【お知らせ】不登校を学ぶcafe in 名古屋 次の記事 -Next- 第2回公認心理師資格試験、申し込み期限は5月17日? 関連記事 - Related Posts - 【視聴レポ】協働、はじめの一歩 ’赤鼻の先生’ 打ち合わせ対談① 【お知らせ】カウンセラーズバーin横浜 Vol.01 InteractionalMind ⅩⅢ(2020)「武術から心理療法を考える」 「はじめての家族療法」振り返り勉強会開催決定のお知らせ 最新記事 - New Posts - 解決志向アプローチと抵抗処理:合気道に学ぶカウンセリングの技法 10/17 解決志向超基礎講座 第1回「解決志向の基本とジョイニング」 臨床心理学基礎実習の備忘録―「関わり行動」と身体の気づきについて― 10月開講 〜スクールカウンセラーのための〜 解決志向超基礎講座 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ