【お知らせ】GW企画第一弾 5月3日(月) 13:30~15:30「不登校理解の基本講座」+座談会(参加費無料)
GW特別企画として、不登校理解の基本についてZoomにてお話させていただきます。
目次
Toggleこんなことを学びます
不登校の子供に対する理解と対応の仕方についてお話させていただきます。
お子さんが不登校になって悩んでいる方は、現在本当にたくさんいらっしゃると思います。
お子さんが不登校になってしまったらそれはもう心配でたまらないので、いろいろな方に相談したりアドバイスを求めているかと思います。
しかしそのアドバイスは人によってまちまちで、ある人は「とにかく休ませろ」と言うだろうしある人は「引っ張ってでも学校へ連れて行け」と言うしで、どれが自分の子供に合うのかわからず、しかも子どもとそのアドバイスとの間で板挟みになってしまうこともあるのではないでしょうか。
なぜアドバイス通りにやってもうまく行かないかといえば、不登校の子どもの状態は本当に人それぞれ、違いが大き過ぎて、「不登校経験者」や「自分の子供を学校に復帰させたことがある親」の言葉であっても、我が子の現実とは大きく違っているわけです。
家庭も育ちも学校の状況も持っている才能もそれぞれ違うということは「こうしたほうがいい」というものは存在しない、と言っていいのかもしれません。
(なので僕はカウンセリングの中で「その子」の「その状況」に合った方法をオーダーメイドで作り上げていくということをやるようにしています。)
でもたった一つ共通して「ここだけは大事」ということがあります。
不登校でも元気
それは「不登校であっても子供が元気な状態になる」ということです。
不登校になっている子の多くは、急に不登校になるのではなく、半年ぐらいは徐々にエネルギーが削れていって、ギリギリまで耐えているんだけどある日「もう無理」となって学校にいけなくなるわけです。
ただ、普通にやっていると、子どものエネルギーはなかなかたまりません。
なぜなら、「学校に行けていない自分を責める気持ち」や「親に申し訳ないという気持ち」で、つまり自責感でエネルギーが削れてしまう上に「学校に行かなければいけない」という気持ちと「行くきたくない」という気持ちが葛藤していて、普通にダラダラ過ごしているように見えても、実は頭の中はグツグツと煮えてってしまっているんです。
先程のアドバイスの話でも言えることなのですが、子どもの現在のエネルギーの状態がわからないままで、なにかさせようとしたり、しなくてもいいよと言うのは当てずっぽうでしかなくて、だからうまく行かなくて当然なのです。
今回の講座の目的
今回の講座では
1.子どものエネルギーの現在の状態について把握する方法
2.エネルギーが上がっていくための取り組み方
主にこの2点についてお伝えします。
ここが理解できると、どのように休息すべきか、どの段階で登校や勉強、運動といった活動に向けていっていいのか、どの段階ではまずいのか、という判断ができるようになります。
スケジュール
レクチャーとプチ相談会を組み合わせた二部構成で行います。
5月3日(月曜日)
13:30〜14:30 不登校理解についての基本(講座)
14:30〜15:30 座談会
座談会についての注意事項
個別の事例の話というのではなく、できるだけ参加者が共有できるようなテーマで「こんな時どうしたらいい?」というような話を、保護者からでも当事者からでも支援者からでも話してもらって、それに対してみんなで考えていくというようなスタイルでやれたらいいなと思います。
特典
参加していただけた方には、無料オンラインよろず相談チケットを送らせていただきます。
申込方法
以下の問い合わせフォームに①氏名(ニックネームでも可)②メールアドレス③聞いてみたいことor最近関心のあること、を記入してください④利用規約よく読んみ、同意していただいた上で送信してください。
こちらで確認した上で、当日までにご記入いただいたメールアドレスに宛ててZoomのリンクを送らせていただきます。
フォームを送ったのにも関わらず連絡がない場合は、soudan@yurayura.orgまでご一報ください。
オンラインスーパービジョン無料体験
カウンセリングが上手くなりたい!
ケースの見通しをちゃんと立てたい!
手詰まりを感じている!
まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。
毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。
気になる方は下記のスイッチをクリック!