公認心理師・臨床心理士によるオンラインカウンセリング、スーパービジョン

「 協働 」 一覧

カウンセリング実習

  2025/08/17 

カウンセリングにおける助言と共同作業:理解を伝えることから始める支援 臨床心理学超基礎講座#5のまとめ

この記事を読む

臨床心理学超基礎講座

  2025/08/09 

心理臨床における協働の7原則 〜同じ地図を見ながら歩くということ〜

この記事を読む

SV

  2025/08/03 

学校との情報共有の仕方について➖願いから始まる協働 ➖

この記事を読む

スクールカウンセリング

  2025/02/25 

保護者面接を協働的に行うために ― 相互コンサルテーションという視点

この記事を読む

保護者対応

  2025/02/25 

保護者面接を協働的に行うために

この記事を読む

スクールカウンセリング

  2025/01/30 

「不登校支援の現場から考えること その2 ー 学校との協働と課題解決の視点」

この記事を読む

お知らせ

  2022/03/28 

【お知らせ】臨床×対談 #1 恒吉麻実子さん 心理士とソーシャルワーカーの協働について

この記事を読む

公認心理師資格試験講座

  2018/08/20 

【公認心理師資格試験対策講座】臨床心理士と公認心理師の役割の違い

この記事を読む

不登校

  2018/08/12 

【不登校】もしも「学校復帰」を目的とするならば・・・「家庭訪問」一番大事なのは絆作り

この記事を読む

カウンセリング

  2018/04/23 

ちょっと待って!その主訴・・・いったい誰の主訴だよ!?【家庭訪問編】

この記事を読む

オンラインスーパービジョン無料体験

カウンセリングが上手くなりたい!
ケースの見通しをちゃんと立てたい!
手詰まりを感じている!

まだまだ上達していきたいカウンセラーの皆さんに、オンラインスーパービジョン無料体験のお知らせです。
毎月3名限定でオンラインスーパービジョンの無料体験をZoomにて行っております。
気になる方は下記のスイッチをクリック!

Copyright© スクールカウンセリング研究所 , 2018 All Rights Reserved.