「 コンサルテーション 」 一覧
-
教育
-
2020/09/24
【本】じっと座っていることができず、すぐに離席してしまう子への対応「<発達のつまずき>から読み解く支援アプローチ」を読む
-
スクールカウンセリング
-
2019/05/29
【なんスク】【不登校】別室登校でのスクールカウンセラーの対応について
-
公認心理師資格試験講座
-
2018/08/20
【公認心理師資格試験対策講座】臨床心理士と公認心理師の役割の違い
-
スクールカウンセリング
-
2018/07/23
スクールカウンセラーを10年以上やって感じた一番大切なこと その2
-
公認心理師資格試験講座
-
2018/06/23
公認心理師時代の心理師の治療構造への考え方とは?
-
お知らせ
-
2018/04/23
第一回オフライン「解決志向グループコンサルテーション」
-
カウンセリング
-
2018/04/23
ちょっと待って!その主訴・・・いったい誰の主訴だよ!?【家庭訪問編】
-
カウンセリング
-
2018/04/14
聞き上手は話し上手?その1
-
考えていること
-
2018/04/11
トッププロとは言わずとも、若手に負けないベテランになるために何が必要なのか?
-
スクールカウンセリング
-
2018/04/07
【なんスク】「和して同せず」学校の先生とスクールカウンセラーとの関係を考える その1
-
スクールカウンセリング
-
2018/04/02
スクールカウンセリングを10年以上やって気づいた一番大切なこと
-
スクールカウンセリング
-
2018/03/10
常勤のスクールカウンセラーをしてると、非常勤と違う葛藤があるよ
-
ブリーフセラピー
-
2018/02/13
【学校で活用するブリーフセラピー】スプリッティングを使って指導しつつの絆作り
-
解決志向
-
2018/02/01
解決志向について「イライラしてしょうがないけど、どうしたら良い?」こんな質問にカウンセラーはどう答えるのか?
-
スクールカウンセリング
-
2017/11/23
スクールカウンセラーならば、学校の見えないニーズに気付かないとヤバイ、、、ことになるよ
-
スクールカウンセリング
-
2017/11/21
【スクールカウンセリング】城中を歩きまわるところからはじめよう・・・分業と協働の違い
-
スクールカウンセリング
-
2017/11/16
スクールカウンセラーに今もっとも必要なのは「わかりやすさ」なんじゃないのかな?
-
研修
-
2017/11/15
【研修】チームとはなんだ?良い研修とは何だ??始まったらいったいなにができるんだ?